こんな時代だからちいさく生きる

ヒューマンサイズで生きる。第二新卒の転職や生き方、趣味のことなどをかくOLの雑記ブログです。いつかナリワイとフルサトをつくるための自分メディアにしたい!

【初投稿】悩んできたことを伝えたくてブログはじめました

初めまして、トリヲです。

 

最近は人生100年時代とか言われていますが、まあ80ちょいまで生きるとして

だいたい1/4過ぎたかな~くらいの歳ですが社会人の今が一番楽しいです。

 

「大学生は人生の夏休み」とか

「高校生のうちに青春しときなよ」とか

そんなことを言う大人しか周りにいなかったもので、学生時代が鬱で仕方なかった私にとってはなんだかなぁってかんじでした。

 

ディズニーもタピオカもパンケーキも

ジャニーズもアイドルもフェスも

TikTokモデルも俳優も、

同じ年代の友達が夢中になるものは

わたしも好きになろうと頑張ったけど

どうしても興味が持てなくて

まわりに合わせるのすごい辛かったです。

 

まあ今も合いませんけど。

 

でも、別にまわりにあわせなくたって

全然いいんだって気が付いたら

すごく生きやすくなりました。

自分は自分でいいんだって。

これよく聞くフレーズですけど、

学生っていう狭い社会で生きてると

なかなかそう思えないし。

 

好きなものは人それぞれ。

合わせる必要も理解してもらえなくたってなんの問題もないよ、と。

 

 

それと

 

大学や自己啓発本で最近盛んにいわれてますが、グローバル化やAI化していく社会で生き残る人材にならなければ、とか

優秀なビジネスパーソンになってうんぬんとか、ずっとそういう教育を受け続けてきました。

 

自分で言うのもアレなのですが、

わたしは昔からわりとなんでもソツなくこなせてしまうタイプの人間で

社会に出てからもいろんな人に期待されます。能力高いからもっとキャリアアップ目指して~とか。

 

そういう話を聞いたり見たりするたびに

息苦しくなるというか

耳をふさぎたくなるというか

社会で生きていくのってものすごい辛いなとか、そんな思いをずっと感じていて

 

ただ

世の中で”できる”といわれている人たちがそうなのだったら

きっとそれに対応できない自分は

”できない側”の人間なんだろうなって思ってました。

それ相応の人生を送るしかないんだろうなと。

 

でも、

ある一冊の本に出会ってから

もう、それは、目の前の道がパーッと開けたような感覚で、

「あー、今までのは全部自分の価値観に合っていなかっただけで自分には自分なりの幸せな生き方があるんだな」って気づけたんです

 

なんかすごく宗教チックですが(笑)

ちがいますよ

本当に正直な感想なんです

 

別にその本の関係者でもサクラでもないので、本の名前はここでは出しませんが、ふとしたきっかけで自分の生き方を肯定する機会に巡り合えたわけです。

 

 

今の時代は生き方・働き方が

あまりに画一化されすぎているような気がします。

 

一人ひとりには性格もあれば向き不向きもあるのに、あたかも生き方に一つの正解があるような風潮を感じます。

 

しかも、

さらに問題なのは

それを周りの大人や高校や大学などの教育機関が、まだ社会もなにもわからない学生に刷り込んでしまうことだと思います

 

 

かつてのわたしのように

生きにくいと感じている人を1人でも救えたらなとおもい、

思っていること、感じていることを

伝えるためにブログをはじめました。

 

星の数ほど情報があふれるこの時代なので、人の目に触れるような存在になれるのかすら危ういですが 笑

いつか誰かの心に留まればいいなとおもいます。

 

 

どうぞこれからよろしくおねがいします🐤